※注文番号【H1000000XXXXX】は、追跡番号とは異なります。定刊誌・書籍の配送状況は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
価格¥2,200
建造物が饒舌に語り掛ける、新しい歴史の見方!その国の建物こそは、歴史の生きた証人に他なりません。その国の歴史を深く知りたければ、建築を見るのが一番の近道なのです。フランス各地の30か所の名所の建造物について先史時代から現代までたどり、それぞれにまつわる歴史を「年表」と特徴的な「5つの数字」とともに読み物としてまとめた、図とともに読みながら楽しめるガイドブックです。◎ラスコー洞窟マルセル・ラヴィダという青年が愛犬の散歩中に発見。最も壁に多く書かれている動物は馬。◎パリのノートルダム大聖堂アンリ4世やナポレオンとも縁が深い、フランスの歴史を代表する建築。被っていない災難はないといってよい。◎ルーブル美術館もとは要塞で、歴代の王宮を経て美術館へ。◎エリゼ宮 個人の邸宅から大統領府へ。ここで亡くなった大統領はフェリックス・フォールただ1人(腹上死)◎パンテオンルソー、ゾラ、マルローなど、2022年までに錚々たる81人の偉人が眠る。◎ポンピドゥー・センターあまりに機械的な外見は開館当初賛否を呼び、否定派から「配管のノートルダム」、「文化的な製油所」、「アヴァンギャルドなイボ」などと呼ばれた。
カートに追加されました。
出版社からのコメント
建造物が饒舌に語り掛ける、新しい歴史の見方!その国の建物こそは、歴史の生きた証人に他なりません。その国の歴史を深く知りたければ、建築を見るのが一番の近道なのです。フランス各地の30か所の名所の建造物について先史時代から現代までたどり、それぞれにまつわる歴史を「年表」と特徴的な「5つの数字」とともに読み物としてまとめた、図とともに読みながら楽しめるガイドブックです。◎ラスコー洞窟マルセル・ラヴィダという青年が愛犬の散歩中に発見。最も壁に多く書かれている動物は馬。◎パリのノートルダム大聖堂アンリ4世やナポレオンとも縁が深い、フランスの歴史を代表する建築。被っていない災難はないといってよい。◎ルーブル美術館もとは要塞で、歴代の王宮を経て美術館へ。◎エリゼ宮 個人の邸宅から大統領府へ。ここで亡くなった大統領はフェリックス・フォールただ1人(腹上死)◎パンテオンルソー、ゾラ、マルローなど、2022年までに錚々たる81人の偉人が眠る。◎ポンピドゥー・センターあまりに機械的な外見は開館当初賛否を呼び、否定派から「配管のノートルダム」、「文化的な製油所」、「アヴァンギャルドなイボ」などと呼ばれた。